カフェ&スイーツ– tag –
-
砂糖不使用のアイス!ファーイーストバザールのアラビアンジェラートをお取り寄せ
ドライフルーツやナッツが有名なファーイーストバザール。 今回は、ファーイーストバザールからアラビアンジェラート(アイスクリーム)をお取り寄せしてみたのでご紹介... -
エシレのアイスクリーム「エシレグラス」を通販でお取り寄せした実食レポ
フランス製発酵バターや、そのバターを使ったお菓子で有名なエシレ。 エシレのお菓子というと、サブレやガレットなどの焼き菓子が人気で代表的ですが、実はアイスクリー... -
ル・ショコラ・アラン・デュカスのグラスはチョコ好き必見の高級アイスクリーム
フランス・パリ発の有名ショコラトリー、ル・ショコラ・アラン・デュカス(LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE)。 厳選されたカカオ豆から作られたチョコレートや、焼き菓子が... -
エシレのサブレグラッセを食べてみた!購入できる店舗はどこ?オンライン販売は?
エシレのサブレ・グラッセを手に入れて食べてみたので、食べた感想や、購入できる店舗、オンライン通販についてご紹介します! -
エシレのサブレ「プティブール・エシレ」を食べてみた感想!通販で購入できる?
フランス製発酵バターや、そのバターを使ったお菓子で有名なエシレ。 店舗限定や数量限定の商品は、店舗には開店前から商品を求める列が並び、開店直後に売り切れてしま... -
通販で購入できるエシレの商品とサイトを紹介!パルミエ・エシレやアイスも!
フランス製発酵バターや、そのバターを使ったお菓子で有名なエシレ。 特に、エシレバターを使ったガレットやサブレが有名です。 ほかにも、店舗限定や数量限定の商品は... -
整理券必須!阪急うめだ本店限定のオムレット・ブールを並んで購入した!
阪急うめだ本店にある、フランス産発酵バターが有名なエシレの関西初専門店、エシレ・マルシェ オ ブール。 エシレバターを使ったお菓子が購入できるお店です。 定番商... -
賞味期限間近の阿闍梨餅は温めると再び美味しく食べられる!どこで買える?
京都の定番土産の阿闍梨餅。京都に行った際には必ず買って買って帰るほど気に入っている和菓子ですが、半生菓子ゆえに日持ち期間は5日と短く、もちもち食感の外皮は日が経つごとに固くなっていきます。そんな阿闍梨餅を、賞味期限が近くなっても美味さを復活させて食べる方法をご紹介します。 -
Coffee Base KANONDO:京都でボトルドリンクが飲めるおしゃれカフェ
世界の総流通のうちトップ5%しかないと言われるスペシャルティコーヒーを扱っている、Coffee Base KANONDO(コーヒーベースカノンドウ)というコーヒースタンドが京都に... -
阪急うめだ本店限定のパルミエ・エシレを購入!整理券や並び口は?
阪急うめだ本店にある、フランス産発酵バターで有名なエシレの関西初専門店、エシレ・マルシェ オ ブール。 エシレバターをふんだんに使ったお菓子が購入できるお店です... -
嵐山のおしゃれ古民家カフェ:パンとエスプレッソと嵐山庭園
2020年7月に嵐山を観光した際、パンとエスプレッソと嵐山庭園で朝食を食べました。 【パンとエスプレッソと嵐山庭園ってこんなお店】 パンとエスプレッソは、東京や大阪... -
マールブランシュ嵐山店限定「茶茶棒」抹茶ソフトのアイスエクレア
京都ではあちこちで目にする、お濃茶ラングドシャ 茶の菓で有名なマールブランシュ(MALEBRANCHE) 京都にある数々のマールブランシュの中で、嵐山店でしか販売されてい...